イベント概要

日程
2025年11月22日(土)
●午前の部
 10:00~12:00(予定)

●午後の部
 13:30~15:30(予定)
会場
倉敷自動車教習所
(倉敷市中島2236-100)
内容
●午前の部
 就職フェア

●午後の部
 運転体験会&就職フェア 
 定員8名 
※先着順
対象
・普通免許(MT車)以上
 保有している方

・原則21歳~55歳の方
  ※対象年齢以外の方もお気軽に
       お問い合わせください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

バス運転体験会&就職フェアとは??

  • ご家族とご参加可能!
  • \午後の部限定!/
    バスの乗車体験ができる!
  • 岡山のバス企業4社(予定)の
    会社説明が聞けて
    個別面談ができる
  • \参加者限定!/
    ノベルティプレゼント
  • 表示したいテキスト

アクセス

倉敷自動車教習所
(倉敷市中島2236-100)
駐車場 有 ※参加者の方には別途ご案内いたします。
最寄り駅「西富井駅」より徒歩12分

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 参加費用はかかりますか。

    参加費用はかかりません。
  • 参加条件等ありますか。

    ・普通免許(MT車)以上保有している方
    ・原則21歳~55歳の方 
       ※対象年齢以外の方も
          お気軽にお問い合わせください。

    上記の条件を満たしていれば
    どなたでもご参加いただけます。
  • 運転体験だけ参加したいのですが

    バス運転手に興味のある方向けの
    イベントとなっておりますので、
    説明会にもご参加いただくようお願いしております。
  • 予約なしでも参加可能ですか。

    午前の部はご予約不要です。
    午後の部は、運転体験等、事前準備や
    人数調整が必要なため、
    予約必須とさせていただきます。
  • 服装は何で行けばいいですか。

    服装は自由です。
    午後の部参加の方は、
    バスの運転が可能な服装でお越しください。
  • 持ち物はありますか。

    午後の部に参加される方は、
    当日は運転免許証をお持ちください。
    面接をご希望の方は、履歴書もお持ちください。
  • 当日、写真や動画を撮ってもいいですか?

    お撮りいただいて問題ございませんが、
    一般の方が教習中のため、周囲には
    十分ご注意ください。

    また、他の方のプライバシーへのご配慮も
    お願いいたします。

    なお、イベントの進行や運営の妨げにならないよう、
    撮影の際はご配慮くださいますようお願いいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベント内容

就職フェア(会社説明・面談)
参加者と同行者の方に各社が自社PR
 ↓
1社20分程度で全4社(予定)の
ブースで面談を行う
運転体験(午後の部のみ)
外周走行・バス停寄せ止め体験。

教習所の教官による指導(お手本運転10分)

     ↓
運転体験(1人12分程度)

教官添乗で安心です♪
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

午後の部は、2グループ交代で行います。

2グループに分かれてもらい、
会社説明と運転体験を1時間ずつ、交互に行います。
余白(20px)

参加企業

※随時更新予定です
  • 岡電バス
  • 下電バス
  • 下電観光バス
  • 両備バス
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

参加企業

両備バス
1910年、両備グループは現在の岡山県岡山市に、
西大寺鐵道として創立しました。それから100年以上。
「忠恕(ちゅうじょ)=真心からの思いやり」の経営理念に
基づき、「トランスポーテーション&トラベル」「ICT」
「くらしづくり」「まちづくり」の4つのセグメントで
事業を展開してきました。
現在50社以上、従業員数約9,400人を擁する企業グループと
なった私たちは、これからもさまざまな分野で地域を応援し、
地域とともに発展できるよう、力を尽くしていきます。
岡電バス
晴れの国おかやまで安心して末永く働ける、岡山県屈指の
路線バス運行台数と充実した労働条件、福利厚生を誇る
岡電バスの運転者になってみませんか。

休みの曜日が約3か月ごとで固定となっており、
休みの曜日も一定基準でローテーションしています。

特段の事情がない限り先の休みまでわかるため、
家族との予定や、友人と遊びに行く予定なども立てやすく、

ワークライフバランスも充実した職場環境です。
下電バス

“下電バス”という通称の方が分かりやすいと思いますが、
言わば下津井電鉄の顔で、当社の中でも一番長い歴史と
伝統を持ち、地域の方々と共に歩んできました。

児島を起点とする倉敷・岡山への路線バスを運行し、
通勤・通学や通院・買物など地域の皆様の生活の一部として、
年間延べ180万人の方にご利用いただいております。 
その他、東京・大阪・京都・高知・松山・福岡を結ぶ
都市間高速バスや、スクールバス・観光バスなども
運行しています。 

弊社として希望する人材は、新しい『下電バス』を
一緒に創っていける方です。
安全運転に関する高い意識と覚悟、公共交通としての使命を
理解している方です。 
責任も重い仕事ですが、その分社会への貢献度合いも大きく、〝やりがい″のある仕事だと思います。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

就職相談コーナーも設置予定です!

会場には、就職相談コーナーの設置を予定しております。
就職に関する悩み・不安をぜひご相談ください!
余白(20px)

当イベントは先着順となっております。

当イベントは先着順でご予約を承っております。
予めご了承ください。
余白(20px)